気になるピンクのヘルメット 逃げるモンキー 速いゲストライダー ガチャチンvsエムちん 雪上ED
- 2014/02/28
- 20:12

DE耐久で何枚か写メ撮りました一休みですね「頑張ーっ」声援送りますピンクライダー2人とも クラッシュの瞬間速いモンキーライダーマッハで逃げる(゚o゚;めちゃかっこよかった加賀選手安定感抜群で次々パスしていくイソさんかっこよかったです(^O^)つづく追記これは気になったダウンロード写真mちんさんのズボンがいい加減ボロくて買い換え時なのではないか?という1枚wつづく...
ゲストライダーのマシン 雪上ED
- 2014/02/27
- 23:18
WR250R 爽やか仕様へ
- 2014/02/27
- 18:48

雪上EDのあとフラフラしながら仕事してましたが今日は休暇をとりました休暇といってもジッとしていれない性分なものでレース仕様のWRを公道仕様に復元タイヤ交換しますS12→T63フロント違いすぎる(^^;)リアこりゃ別物のバイクになっちゃうな(:_;)カッコ悪くなりました(>_...
ラーメン食べた ヤッコさんに会った
- 2014/02/26
- 20:20

お昼は つけ麺 食べました特盛大盛+10円増し特盛+20円増し のこの店です最近、我が地元にも進出してきましたうまかったです(^ー^)話は変わり遡ること5日前某パチンコ屋に行ってきました鈴木亜美さんに会うがためにw会えたのはいいけど5分で帰った(^-^;)場に残ったのは はんにゃのお二人と椿鬼奴さんジャンケン大会で勝ち色紙と記念撮影をゲットしましたよ(^^)v右下のサインは誰だ?わかりませんんで記念撮影芸能人の...
錆に注意
- 2014/02/25
- 21:39

60分耐久を走ったWRRのチェーン会場ですでにゴールドチェーン化していました(^^;)おれの使うチェーンルーブが水に流れやすいサラサラなルーブなのでレースの最後までもたなかったんですで大量の塩分(コースの雪を溶けさせないための)でサービサビ(*_*;エンジンオイル(廃油)かけてブラッシング 拭き取るとこのとおりまだま頑張れよ 純正チェーン(^^)あとは洗車してゼッケン引っ剥がして保安部品のテーピングをほどいただ...
雪上ED 参戦後記
- 2014/02/24
- 20:30

もともとカッコいいんですがさらにかっこつけて爽やかツーリング用のブルーミラーレンズを装着して出走しましたw天候は雪 ゴーグルは30分で終了してしまいざーんねんんなことはどーでもいいんですがw走行荒れ荒れな路面コンディションスプリントが③レース行われたあと整備されないまま始まるB(初級)C(中級)混走クラスの60分耐久は1週目から容赦なく轍などで荒れてました ( ̄□ ̄;)!!整備後に始まるD(上級)E(エキ...
ひとまず結果を 雪上ED
- 2014/02/23
- 19:21

Cクラス2位で終え商品いただきました(*^^*)以下は表彰台mちんさん Dクラス近ちゃん Bクラスiguさん Dクラスイソさん Dクラス37Fさん オレ Cクラス記念写真みんな怪我やマシントラブルもなく無事に終えました疲れたぁ~ でも すごく楽しかったです(^o^)...
オフ2年目の〆 雪上ED準備完了
- 2014/02/22
- 19:31

明日のレースオフ歴2年の集大成ですね(^_^)2013のレース → 2014レースKLX125ノーマル → WR250Rフルエキix09wちょい切り → S12切りまくり何かとパワーアップしてますが問題は技術面。上達できているのか!?左肋骨と右足首が故障していますが結果は出せるか!?明日走ってみないとわかりません(^_^;)今回は身近のライバル多数楽しんできます(*^^*)♪...
雪下ろし ③回目
- 2014/02/21
- 20:21

まだ3回目今回は1人ですよ(^_^;)多いところで170cm少ないところで130cm積もっています休憩含めて4H肋骨にヒビ入ってて力があまり入りません。カラスが「カーカーカーカー」ウルセーようやく母屋にとどきました例年の半分しか降りませんかなり疲れました(>。...
続続 軽量化
- 2014/02/20
- 22:23

減量をはじめて1ヶ月中華大油 ケーキ 居酒屋 など障害は多かったものの・・・5kg減量(^^)vポイント食事を制限せず改善すること適度な運動だと思います♪これでやっと普通の体重になりました春に向け あと5kg(^-^;)喜んで食ってる場合ではありませんwかっこええ(*'▽'*)...
2.5hトレッキング
- 2014/02/20
- 20:46

雪の里山に行ってきました菩提寺山 雪のツルツル階段スキーのストックを持って行くべきでした(^-^;)滑る滑る登頂今度は一気に下りー45度ツルツル階段通りすがりの爺様から山歩きの極意を授かります石清水を飲んで緩やかに下ります白玉の滝 (雌滝)落差7m白玉の滝(雄滝) 落差15m身を清めてちょっと滝業パワースポット(^_-)ストックとグリップするブーツがないと危険な場面が多々ありました(^-^;が鉛気味の身体にイイ運...
SSの誘惑
- 2014/02/19
- 22:29

バイク屋でやたら目に入ってきましたSS興味津々ジロジロ見回して一通り跨いできましたZX-10RごっついFダブルディスクCBR1000RR(JP)中古前の型!?シンプルですね手前からGSX-R750 驚くべきはそのスペックYZF-R6 恐ろしい高回転型これらの中ではジスペケがぶっちぎりオレの好みです♪重量 ポジション パワー(超オーバースペックですが)のバランスですね!距離を走ることが疲れるのでは!?という理由から...
昼はラーメン 夜は油揚げ
- 2014/02/19
- 20:40

パチンコ ダムズの中のラーメン屋店名忘れたけどとても接客対応がよく麺はプリプリでうまかったです背脂ラーメン夜は昨日買ってきました栃尾の油揚げとおぼろ豆腐たべましたレンジでちょっと温めフライパンで焼きネギがあれば言うことなし♪スーパーのものとは別格ですウマい!濃厚でトロトロとしたこちらも文句なしまた買ってきましょう(^o^)♪...
昼はラーメンでした
- 2014/02/18
- 19:41

長岡市栃尾大成館食堂とろみ中華外は雪が舞う凍える寒さあ!店内も軽く凍える寒さwですが餡掛け(というかスープ全体的にちょいとトロトロ)で暖まりました味の濃さがちょうどよかったです♪五目中華塩ですがイイだしでています♪行ってミズホ さん記事が店内のあちこちにありましたその後、名物の油揚げを行列店でゲット(^_^)v...
WRRタイヤ交換
- 2014/02/17
- 18:51

ODO 7500km前回メンテから700km実走行 約550kmWRに装着したこの期間でVE33センターブロック6mm消耗 5部山先日オイル交換 けっこー真っ黒かったタイヤ交換FVE35→S12XCVE35 全く減らない 減らないすぎ去年の夏にXRにいれてから多くのツーリングをこなしたが、減らない。AC10より明らかに減らない。ずっと飛ばしてないから!?現在9部山RVE33→S12XCVE33 5部山 チュルでも雪でもまだまだ進んでく...
誕生日は
- 2014/02/15
- 23:01

嫁からプレゼントもらいました一番嬉しいです♪ タイヤ♪♪♪え?って思う方もいると思いますが、バイク用品は本当に嬉しいです(*^^*)さてさて誕生日の今日は飲み行ってきました現在 カワサキ車を所有してませんがライムグリーンでございます昨日から重量化がすすんでいます(*_*;ヤバいぞオレ(゚◇゚)...
バレンタインと誕生日
- 2014/02/14
- 20:29

今日はバレンタインデーチョコあげましたか?もらいましたか?オレはヒルさんにあげましたよ♪んで明日はオレの誕生日ですてかこんなケーキが登場するとは(゚o゚;娘が選んだそおですw笑いましたよ(^O^)娘がハッピーバースデーを歌ってくれました♪♪嬉しいですね(*^^*)ありがとう♡...
変身願望
- 2014/02/11
- 20:21

うちの娘はプリキュアも好きですが特に 仮面ライダーが好きなよおです先日 弟の家で、甥っ子の仮面ライダーに変身する果物みたいなので大興奮していました(°°;)変身する果物ではないですが安かったので買ってあげましたなりきりセットw下の子も同じことをしたがります変わった娘達ですね笑ったオレも年に何回かは仮面ライダー見ます今回のはベルトに備わった刀で果物型の装置を斬ると変身するんだそおです(´▽`)ヘェーなんかバイク...
虫刺されに弱いんです
- 2014/02/10
- 23:03

虫と犬にはもてますこの冬のど真ん中に何かに刺されましたたった今 。:゚(;´∩`;)゚:。白いMXジャ~ジがほしいですすこしでも虫刺されから逃れるために汚れてもいい特にスズメ蜂だけはヤバいんですこんな時期に初めて!このクソさーみぃのに!刺してったヤツはだれだー(▼皿▼)...
体得したいこと②
- 2014/02/08
- 19:08

フロントアップに関しては走行中にいつも練習・遊んでいますフローティングターンの練習はサボっています^^;課題だらけなわけですが、まったくできていないことがありますジャックナイフではなくリアホップ走行しながら後輪だけあげていこうってことですリアホップジャックナイフターンを今年は練習したいと思います!リアサスをもっと意図的に使いこなしたいし♪なによりカッコいいじゃないですか(ゝω・)...
2h雪山トレッキング
- 2014/02/07
- 20:11

朝からバタバタ仕事の用事を済ませてお昼前から歩いてきました♪前回の倍以上の高度に挑戦です「ここぐらいならちょうどイイんじゃね(^^)」スマイルヒルさん ご機嫌です15分 とにかく上りヒルさんに先ほどのスマイルはありません(^-^;)急勾配 100段の階段元気なオレは遅れてるヒルさんを迎えに階段を下りて往復w30分 ダウンw少しやすんで登ること30分登頂市内一望です山小屋に呼び込まれ暖と焼き銀杏をいただきなが...
気になる機
- 2014/02/06
- 22:56

国内での発売が発表されましたね!話題沸騰 MT-09188kg(゚Д゚;)軽っ110PS 十二分でございます(^^;)85万円1PSあたりの単価が安い!!■YAMAHA MT-09 主要諸元 ●エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列3 気筒 ●総排気量:846cc●ボア×ストローク:78.0×59.0mm ●最高出力:110PS/9000rpm ●最大トルク:8.9kg-m/8500rpm ●燃料タンク容量:14L(無鉛プレミアムガソ リン指定) ●シート高:815mm ●車両重量:188kg(※A...
今日のワン助 と 迷い込んだ話
- 2014/02/01
- 00:53

犬に会いました犬助「はじめましてユーさん ご高名はかねてよりうかがってますわん」ユー「可愛いコだのぉ次に会うときには褒美をとらせようぞ」犬助「また遊びに来てわん」イキイキした目つきフェンス越しの初対面でしたが嬉しさが伝わってきます主よりもこちらを見ています自分、犬だけにはモテます(^O^)♡ここまで運転してきてくれた ヒルさんにご馳走しましたオープンフワッフワ オラァの食いかけ失礼しますトロットロペロリ...
分解できませんでした(;_;)/~
- 2014/02/01
- 00:17

WRRは納車からもおすぐ1年odo 7000km(実際は約6000km)今月の後半に雪のコースで塩漬けになる前にノーメンテのリアサスのリンクをグリスアップすることしました錆はじめてましたちょっと磨けばピカピカに(^-^)bここまでは良しついで(本題)にリアの車高調整しましょう不本意ながら10mmダウンさせたいのです。しかーーーーーし!!ナットもその下の「コの字型」のパーツもピクリとも動かない(>...